EF-M15-45mm 45mm 1/200 F6.3 ISO2000
つい先日、EOS Kiss Mのダブルズームキットを買ったばっかりなのに、なんと「PayPay」にのっかてレンズを2つ買ってしまいました。まだよくわかっていないのに...
www.kochiokun.com
単焦点レンズ EF-M22mm F2 STM シルバー
なにもつけずにそのまま
EF-M15-45mm 45mm 1/200 F6.3 ISO1250
EF-M15-45mm 45mm 1/160 F6.3 ISO2000
フィルターとレンズフードを付けました
EF-M15-45mm 45mm 1/200 F6.3 ISO1250
EF-M15-45mm 45mm 1/200 F6.3 ISO2000
マクロレンズ EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM
なにもつけずにそのまま
EF-M15-45mm 45mm 1/160 F6.3 ISO1600
写真の上の白い部分にLEDがついています。また最大撮影倍率1.2倍のスーパーマクロモードがあり、手振れ補正のハイブリッドISを搭載しています。
フードが付属しています
EF-M15-45mm 45mm 1/200 F6.3 ISO2000
EF-M15-45mm 45mm 1/160 F6.3 ISO2000
なぜかフードをつけるとLEDが隠れてしまいます!?
それぞれのレンズを試してみました
単焦点レンズ EF-M22mm F2 STM
EF-M22mm F2 STM 22mm 1/100 F2.8 ISO100
マクロレンズ EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM
EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM 28mm F3.5 1/100 ISO400 通常モード
EF-M28mm F3.5 マクロ IS STM 28mm F3.5 1/250 ISO4000 スーパーマクロモード
標準ズームレンズ EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM
EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM 15mm F3.5 1/80 ISO100
EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM 45mm F6.3 1/160 ISO800
最後に
まだ「Autoモード」で「背景ぼかし」や「明るさ」などを調整してプリセットに入れて、記録画質はJPGで撮影しています。今後は「Pモード」とか「Mモード」とか、RAW現像などもためしていこうと思っています。